のぞみの近況をお知らせします!
新しい職員も加わりました。
どんどん色々な作業にチャレンジしていきたいと思います。
のぞみの近況をお知らせします!
新しい職員も加わりました。
どんどん色々な作業にチャレンジしていきたいと思います。
こんにちは。のぞみです。
今年はうさぎ年ですね。
我が家の家族の一員です。
年男?年うさぎ・もいる事で
一年が良い年になると良いです。
こんにちは、多機能型事業所 のぞみ です。
こちらは就労移行支援事業と就労継続支援B型の
2つのサービスを併用しております。
利用者の方は「一般就労したい。」というニーズがあり、
それに応える事が支援の要となっています。
一般就労となると、職種を問わず基礎体力が必要となってきます。
ですが、なかなか日常に運動を取り入れる事は難しいです。
あまり激しい運動をすると疲れてしまいますからね。
さて、のぞみでは作業の合間などのすきま時間に、
画像の様な本を参考に運動プログラムを実施しています。
どれも、じっくり取り掛かると体が温まり新陳代謝が促されます。
そして、程よい負荷がかかり、意外ときついです。
自宅などで簡単に運動をしたい方は是非お試しあれ。
学校を卒業して通所される方などは、体育の授業がなくなる分、
少し運動不足気味になる方もおります。
運動と作業の両立を目指したい人は、是非一度見学に
いらしてください。
こんにちは。
多機能型事業所 のぞみ です。
こちらは就労移行支援事業と就労継続支援B型の
2つのサービスを併用して行っております。
今後、ブログ等で活動内容など紹介していきたいと
思います。
よろしくお願いします。
本当に久しぶりの投稿となってしまいました。
なかなか更新できずに申し訳ありませんでした。
さて、もうひとつのワールドカップ(知的障がい者のサッカーW杯)に、
コーチとして帯同している弊会 利根川職員(ウィングワークス)よりスウェーデンからメールが届きましたので、お知らせします。
スウェーデンに来て、7日目の朝を迎えました。
日本との時差はマイナス7時間。
日々のトレーニングで身体を起こし、時差ボケは解消されました。
気候も日本とは異なり、朝は寒いですが、日中は気温が上がり、日差しは暑いです。
乾燥もしているため、日本のような蒸し暑さも感じず、過ごしやすいです。
昨日は日本のグループリーグ初戦のポーランド戦でした。
前回のブラジル大会でもグループリーグ、3位決定戦で敗れている相手なので、リベンジを誓って戦いましたが、先制点後の2失点で、1-2の敗戦となりました。
次は世界チャンピオンのサウジアラビアと明日8/8の18:30(日本時間8/9 ・25:30)キックオフとなります。
試合の模様は、下記の大会のYouTubeサイトでLIVE配信されます。
■INAS YouTubeサイト
https://www.youtube.com/channel/UCNlkTc8ObdEkud4J13muVPw
■特定非営利活動法人日本知的障がい者サッカー連盟
皆さんで日本代表を応援しましょう!!
ウィングワークスの入り口にはプランターを使った小さな菜園があります。
いまのシーズンはナス、ミニトマト、大葉、パセリなどなど。。。
これまでメンバーや職員で面倒を見続けてきました。
そして本日、シーズン初の収穫!!
収穫したものは大葉です。
そして、収穫した大葉はウィングワークスメンバーのパワーの源 “ウィングワークス弁当” の食材に使いました。
本日のメニューは“鶏つくね弁当”
メインの鶏つくねに使われています。
これまで八百屋さんで購入した大葉を使っていましたが、自分たちで水やりをして育ててきた大葉が入っているからこそ
愛着が出て普段より、味を噛みしめながら食べることが出来ました。
いまはまだ緑色のミニトマトの収穫が次なるみんなの楽しみとなっています。
written by nipponista
今年度も早いもので残り1ヶ月と少し。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
はばたきでは毎日、
おいしいお弁当をまごころ込めて作っています。
特に人気のメニューは”鶏の唐揚げ弁当”。
味が染みていて、ジューシーでとってもおいしいです♪
食材を切る・焼く・揚げる等の作業から盛り付けまで
全ての作業を職員とともに利用者さんが行います。
他の作業所の方やご近所の方にご注文をいただいており、
自分たちで作ったお弁当を利用者さんが届けます。
ご提供しているお客様に「おいしかったよ♪」と
お褒めの言葉を頂けることが利用者さんのやりがいになっています。
これからも美味しいお弁当を提供できるよう、
頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
こうよう会職員によるスポーツプログラム“箱根駅伝ウォーキング”を1月28日に行ってきました。
前回の京急鮫洲駅から鶴見中継所までの11.4kmの道のり。
天候にも恵まれ、前回10kmの道のりを経験していることもあり、皆のペースも速い!!速い!!
途中、東京都と神奈川県の県境を歩いて越えて…
道のりの途中で各自でストレッチしながら…
本日のゴール地点がある鶴見区に突入!!
そして、ついに鶴見市場にある本日のゴール地点・鶴見中継所に到着っ!!
中継所の隣にある“明日に走る像”や…
中継地点の目印である青いラインと記念撮影をしてきました。
ここから、本家・箱根駅伝では各校のエースが集う“花の二区”のスタートです。
記念撮影後は日ノ出町に移動して、恒例となりつつある韓国料理で舌鼓。
身体を動かした後のビールは喉ごし最高でやみつきです!!
written by nipponista.14
はばたきでは月に1回、外出して気分転換を図ったり、施設内で調理実習を行なったりしています。
1月は中華街に行ったのでそのことについて書きます。
はじめに、商業の神様である「関羽様」が祀られている「関帝廟」に行き、一年間の工賃アップのお参りをしました。関羽様は昔、中国に実在した武将で長いひげが特徴の神様です。
その後は行動班に分かれて中華街を散策。利用者で中華街が好きな方がおり、その方がよく行くお店でそれぞれのメンバーが食べたいものを注文しました。
お腹いっぱい食べた後は、輸入食材を取り扱うお店に行き、僕から行動班をともにしたメンバーに対してスパイスに関するクイズを出題しました。僕はスパイスからカレーを作るのが趣味で、カレーに使うスパイスがどのような役割をしているかを中心に出題をしています。
真剣に答えを考える姿も見られ、お互い楽しめたのではないかと思っています。輸入食材店を一通り見た後はみんなでタピオカを飲みました。中華街らしい飲み歩きができたのではないでしょうか。
ひとしきりに中華街を楽しんだあとは山下公園で海を眺めながら園内散策。久々に訪れた山下公園は以前よりも綺麗になったのではないかなーと感じました。園内を歩いていると大道芸のパフォーマンスが行われており、中国ごまを高く飛ばすパフォーマンスに周りは盛り上がっていました。
その後はお土産を買い、はばたきに戻ったあと、振り返りを行いました。振り返りで「楽しかった」の声をいただけてとてもうれしかったです。
今、中華街は旧正月で盛り上がっている最中、一人で散策しようと思っています。
以前から好きだった中華街がさらに好きになった一日でした。
のぞみでは毎年、年末に年賀状を利用者に書いて頂いています。
最近年賀状を書くことが疎遠になりつつありませんか?
だからこそ手書きの年賀状に拘り、書いてもらっています。
意外と初めて書くという人がいるのが最近の傾向です。
宛名の最後に「様」「御中」など履歴書に書くことにも共通し、本人の為になっていると思います。
実は生活支援こそ「就労支援」だと思い知る今日この頃です。
『経験すること』これに勝る就労支援はないかもしれませんね!
話は変わりますが、今年もおかげさまで「就労移行支援」と「就労継続支援B型」利用者から2名の就労者を輩出し、両名とも現在イキイキと仕事をしています。
長く務めるためにはビジネススキル、マナーも大切ですが、「青い鳥」を探すのではなく、ご自身がどのように与えられた環境の中で工夫ができるのか、順応するためにはどうしたらよいのか考え実行すること、心の耐性を養うことが重要なのかもしれません。そのような支援をできるように少しでもお手伝いできたらと思っています。
本年も皆様には、誠にお世話になりました。
来年も宜しくお願致します!
良いお年をお迎えください!