こうよう会

事業所紹介

日中活動事業

のぞみはばたきウィングワークスジャンプ

多機能型事業所 のぞみ

概要
のぞみ
場所 〒245-0012
横浜市泉区中田北1丁目8-5 2F
(地下鉄ブルーライン「立場駅」より徒歩3分)
TEL 045(803)6550
FAX 045(803)6586
E-mail nozomi@kouyou-yokohama.com
設立 平成19年10月1日
目的 就労を視野に入れて、仕事や職業体験などを行ないながら、労働習慣や社会性を身につけ、一人ひとりの自立をめざす。
開所時間 月~金曜日 午前9:00~午後4:00(12:00~1:00昼休み)
定員 就労移行支援    6名
就労継続支援B型 14名
職員 6名(常勤4名 非常勤2名)
設立母体 社会福祉法人 こうよう会
地図




のぞみってどんなところ?
勉強会
  • 就労移行支援の在籍期間は基本的に2年間のみですが、2年間終了後に就労継続支援B型に移ってから就労した人もいます。
  • 就労継続支援B型は特に在籍期間はありませんが、就労を目指す就労継続支援B型でありたいと思います。
  • 在籍期間中に就労するか等の適性を見定めます。福祉から就労へのステップアップの場、転職のための場、または福祉の場として支援活動を行ないます。
  • 一人ひとりの就労意識とスキルを高め、就労に向けた作業や生活支援を行ない、少しでも就労への準備ができるよう支援をします。
  • 作業は、室内軽作業、出張清掃(施設外就労)などを行ないます。作業を通じて実践的なキャリアカウンセリング(できることを増やしたり、苦手な事を減らすことなど)を行っていきます。
  • 職場体験実習や職場開拓、就職後の定着支援や勉強会なども実施し、少しでも就職につなげるお手伝いをします。
  • 勉強会では、グループワーク、運動プログラム、JST(職場対人技能訓練)、ストレスコーピングなど様々なメニューを
    提供しています。
  • 就労移行支援利用者にも工賃をお支払いしています。
のぞみ駅伝大会

※下の画像をクリックするとPDFが開きます。


就労実績

就労実績も着実にあげています。
全国で就労移行事業所は3275ヶ所(平成29年版厚生労働白書)あります。

その中で一般就労への移行率が20%以上達成している事業所は約40%。
(定員20名の場合 20名×20%= 一般就労4名)

のぞみでは開所以来毎年、一般就労への移行率20%以上を達成しています。
(就労継続支援B型での就労者も含む)
全国就労実績上位30%以上に入っています。

※上記のように年間数人一般就労していますので、常時メンバー募集中です!
 毎日通う自信のない人や対人関係に不安を抱えている人でも大丈夫です!ゆっくり進んでいきましょう・・・

「いつかは就労したい!」「自立したい!」「新しい自分を発見したい!」「人としての成長がしたい!」と思っている方や目標にしていける方、一緒に成長していきましょう!

入力作業 トレカ作業 レオパレス清掃

実習・見学のお問い合わせはお気軽にどうぞ!!
 URL:http://ameblo.jp/takinounozomi『多機能のぞみブログ』(日々の様子を提供します)


就労継続支援B型事業所はばたき

概要
はばたき
場所 〒233-0007
横浜市港南区大久保1―7―23 長谷川ビル1階
(京浜急行・市営地下鉄「上大岡駅」より徒歩8分)
TEL 045(844)2950
FAX 045(844)2952
E-mail habataki@kouyou-yokohama.com
設立 平成12年4月1日
目的 作業活動を通し、主体性・社会性を身につけ、個々の自立に向けた
支援をします。
開所時間 月~金曜日 午前8:30~午後4:00(12:00~1:00昼休み)
定員 20名
職員 9名(常勤3名 非常勤6名)
設立母体 社会福祉法人 こうよう会



活動について

施設内での作業活動のほか、施設外就労や地域清掃ボランティア等による施設外の活動を実施し、個々の能力を最大限に活かして知的障害者の社会参加に繋げます。

○作業活動
  • 弁当事業・・・施設内で弁当を作って配達します。1日50食程度の日替わり弁当を利用者と職員で作ります。
      
  • 受託加工事業・・・企業からの委託による様々な作業に取り組んでいます。
    (施設内作業)繊維製品加工、ボールペン組立、電子部品加工・・・などなど
    (施設外作業)廃棄物処理、関内地区歩道・駅前清掃、街区表示板点検・補修
  • 自主製品事業・・・ボランティアさんと手芸品等を作ります。
  • 地域清掃ボランティア・・・地域との“繋がり”を目的として近隣の川沿いで実施します。

    

    

○レクリエーション
  • 個別支援プログラム・・・利用者の希望に合わせ、自由参加で調理実習や外出行事の支援をします。(月1回土曜日に実施)

就労継続支援B型事業所 ウィングワークス

概要
ウィングワークス
場所 〒235-0036         
横浜市磯子区中原1-10-12
(京浜急行「屏風浦」・「杉田」より徒歩10分)
TEL 045-349-3716
FAX 045-349-3717
E-mail wingworks@kouyou-yokohama.com
設立 平成28年10月1日
目的 施設外就労、スポーツプログラム等による施設外での活動を積極的に実施し、企業就業の場により近い環境で、生産活動及び職業訓練を行いながら、個々の目標到達に向けた支援をします。
開所時間 月~金曜日 午前9:00~午後4:00(12:00~午後1:00昼休み)
定員 20名
職員 8名(常勤職員:4名 非常勤職員:4名)
設立母体 社会福祉法人 こうよう会
ウィングワークスとは?
  • ひとりひとりのレベルやニーズに合わせて、持っている能力を最大限に活かし、障がいのある方の社会参加を推進します。
  • 目指すは仕事も遊びもメリハリをつけて、全てにおいて全力投球!!
作業活動
  • 施設内作業…電子部品の組み立て作業、帆布製品のパッケージング
  • 施設外作業…企業内での文具のパッケージング作業、徒歩でのメール便・ポスティング、マンション清掃の受託
  • その他  …スポットで、その他の作業も行っております。
余暇活動
  • 季節行事(忘年会、新年会等)
本人活動プログラム
  • 毎月、利用者による「本人会議」を開催し、さまざまなプログラムを自主的に企画、計画しています。(スポーツプログラム、食事の特別メニュー企画、行事、レクレーション等)
  • 体力アップやリフレッシュ、対人コミュニケーションスキルの向上などを目的として、スポーツ施設へ移動し、障がい者スポーツ指導員によるスポーツプログラムを行っています。仕事の場面では見られない、みんなの笑顔が見られます。(月2回)
就労実績
  • 平成28年の開所以来、現在までに1名の方がウィングワークスから企業就業にステップアップされました。
  • 今後も企業への就業を希望される方に対し、必要な情報提供を行い、関係機関との連携を通じ、就業を支援するためのサポートを行います。

  ウィングワークス1 ウィングワークス2 ウィングワークス3


多機能型事業所 ジャンプ

ジャンプは、こうよう会の事業所の中で最も古く、平成9年4月に「港南作業所ジャンプ」として開所、平成16年に現在の上大岡に移転、多機能型事業所「あすか」を経て、平成22年4月より「就労継続支援B型事業所ジャンプ」として活動しています。

20周年を迎える平成29年4月より、日野中央二丁目に移転し、生活介護事業を併設した「多機能型事業所 ジャンプ」として、新たな一歩を踏み出しました。

概要
ジャンプ
場所 〒234-0053       
横浜市港南区日野中央2−23−36
「上大岡駅」よりバス10分 日野小学校前下車 徒歩10分
「港南台駅」よりバス10分 日野小学校前下車 徒歩10分
「港南台駅」よりバス10分 日野中央二丁目下車 徒歩1分
TEL 045-370-8430
FAX 045-370-8432
E-mail jump@kouyou-yokohama.com
設立 平成9年4月1日
目的 <就労継続支援B型事業>
受注作業や製作活動を通じて、就労への意識とスキルを高め、福祉から就労を目指す方々の支援を行います。
又、福祉の場として、日々の生活の中で、一人一人のニーズと夢を応援します。

〈生活介護事業〉
地域の中で、意欲的に活き活きと元気に過ごすことができるように、創作活動や生きがい(楽しみ・興味)健康維持活動を中心としたプログラムを通じた支援を行っていきます。
活動を通じて、より一層広がりのある楽しく豊かな生活へと繋がる支援、 社会経験の機会を作るとともに地域参加を目指します!!
開所時間 〈就労継続支援B型事業〉
月〜金曜日 午前9:00〜午後4:00(12:00〜午後1:00昼休み)

〈生活介護事業〉
月曜日~金曜日 午前9:30~午後3:30(12:00~午後1:00昼休み)
定員 就労継続支援B型  20名
生活介護       10名
職員 〈就労継続支援B型〉
8名(常勤4名、非常勤4名)

〈生活介護〉
7名(常勤3名、非常勤4名 うち看護師:週1日勤務)
設立母体 社会福祉法人こうよう会

地図


支援について

“ストレングスの視点”・・・ 利用者の方々の潜在能力(意欲、才能、技能、好み、性格の良い部分、願望)や 環境(人間関係、社会資源等)など、ストレングス〈強さ、強み〉に着目、尊重し、生かすこと。

“エンパワメント”・・・
元気にすること、力を引き出すこと、きずなを育むこと、共に創り上げること

ジャンプの職員は支援において、この二つを強く意識し、丁寧に時間をかけて利用者の皆様とじっくり向き合い、寄り添い、日々の活動の中で、お一人お一人のニーズと夢の実現を応援、自立をサポートしています。

活動について
○作業活動〈就労継続支援B型〉

《パン事業》
移転を機に大きな溶岩窯を導入。事業開始当初からパン職人の指導を受け、パン、チュイール、ガレットなどを焼き上げています。
パンは一つ100円〜、以下の場所で販売しています。
○ジャンプ内にて毎週水曜日 11:00~(売り切れまで)
○上大岡駅サイト(地下鉄改札前、第1・第3火曜日 11:00~13:00)
○東永谷地域ケアプラザ2Fボランティアコーナー「喫茶あんず」 (毎週 木・金曜日 11:00~14:00)

パン事業1   パン事業2

●予約を承っています
大量注文(30個以上)をしてくださる方には配達いたします。
(港南区内、他要相談)
詳しくはジャンプ(TEL:045-370-8430)へ直接お問い合わせください。

《請負作業》

布製品の折作業、紙製品の折作業・セット作業、封入作業、箱折りなど
※ 広告の折作業は1日5千枚程度可能です。作業スピードと正確さ、丁寧な仕上がりには自信があります!

《自主製品製作・販売》

刺繍ティッシュケース、刺し子布巾、リボンストラップ、アクリルたわし、毛糸の座布団、ぬいぐるみ、押花製品、ビーズ人形、サシェなど
※ 港南区役所でも展示販売しています。

 布製品2  布製品1

○生活介護部門の活動内容
創作活動・趣味的活動   紙漉き、紙工、手芸など
健康活動         体操、ウォーキング、軽運動
生産活動         受注作業、製品販売など

余暇活動

季節の行事(初詣、お花見など)
日帰り研修旅行(年2回)

その他

大学生など福祉を勉強中の方々の実習や見学の受け入れ等、将来の福祉の担い手を応援しています!   
7名の方が、10年以上継続してボランティアをして下さっています。(ジャンプの力の源です!)
*外出に付き添っていただける方、紙漉などの創作活動など活動をお手伝いしていただける方
 体操、運動、レクリエーション活動を教えてくださる方 大募集です。
*送迎車(ハイエース)の運転手を急募しています!
  朝:8:30~9:30頃   夕:15:30~16:30頃

➡お問い合わせは、ジャンプまで(TEL:045-370-8430) 担当 百瀬